Naomi's

リンパドレナージュであなたの身体をキレイにします。

「プロメテウスの罠」を読む。

これは朝日新聞で去年の10月から連載されている企画を一冊の本にまとめたものです。

(2012年2月の出版時点では企画は連載中)

「プロメテウス」とはギリシャ神話に出てくる、人類に火を与えたとされる神の名前です。

本の内容ですが、福島の原発事故についてあらゆる方面から、記者たちの詳細な調査に基づいて、

その時何が起きていたのかを、当事者の証言なども交えてつづっているものです。

政治家のメモや、言動なども伝えられ、実際のテレビの画面の裏側では、これほどまでに深刻な

事態が起きていたのに、国民に正しく知らせられなかった、ということに憤りを感じます。

原発電源喪失から、爆発に至るまでの経緯、そして爆発については、福島のテレビ局の撮影した映像から

初めて政府がその事実を知ったということ。

それも発生から一時間も後のこと。

テレビにかじりついていた私たちの方が、知ったのが早かったのです。

その後も次々と爆発が起き、その時原発メルトダウンしていたのも知らせられませんでした。

3月15日の早朝、二号機に爆発音が聞かれ、原子炉内の圧力がゼロになりました。

原子炉に穴が開いた瞬間です。

その二時間後、原発正門では1万2000マイクロシーベルト毎時(つまりは12ミリシーベルト、年間の平均的な被ばく量のおよそ5倍から10倍)というバカ高い放射線量が確認されています。

実はその日の午後から、近所に住む弟夫婦は家族全員のパスポートを持って車でとにかく東京から

西へ向かわねば、と長野まで車で行きました。

翌日、諏訪湖から電話をもらった時には、「え~~!?」と驚いてしまいました。

というのも、テレビではすぐさま何かしなくてはならない事態ではない、と何度も重ねて言っていましたし、

東京にいる私たちはどこか、他人事のように思っていたからです。

この時の弟の判断は正しかったことになります。

(それがはっきり分かったのはずいぶん後になってからです。)

うちの子供たちはその時何をしていたか、といえば普通に学校に行っていました。

マスクはしていたかと思いますが、かなりの量を被爆したと思われます。

そのうえ下の娘は、部活が普通にありましたので、外で思いっきり運動していました。

SPEEDI(スピーディ、放射能影響予測システム)がきちんと稼働していたら、せめて

屋内退避の勧告もできたかもしれなかったなあ、と思うとかなり悔しいです。

とはいえ体内に取り込んでしまった放射能は自然に減りますし

また排泄もされていきます。

取り込んでしまった放射能を、外に出すためにできることを次回から書いていきましょう。